〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町3-1-20 ウィズ富松1番館101
阪急武庫之荘駅から徒歩15分/コインパーキング2時間無料)

受付時間

9:00~19:00
定休日:木曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6421-4350

うつ症状

うつ症状でお悩みの方へ

うつ症状は、さまざまな原因が複雑に絡み合って発症します。ストレスや環境的な要因、身体の不調、神経伝達物質のバランスの乱れ、さらには過去のトラウマまでが影響を与えることがあります。

心と体が密接に関連しているため、まず体のケアを通じて心を癒すアプローチが重要と当院では考えます。

 

うつ症状の原因

うつの原因は複雑で、いくつかの要因が重なり合って発症することが多いです。主な原因として以下の要素が挙げられます。

 

1. ストレス

ストレスはうつの大きな要因です。仕事や人間関係、家庭内の問題など、日常生活の中での過度なプレッシャーや負担が心に大きな影響を与えます。慢性的なストレスが続くと、脳内の神経伝達物質のバランスが乱れ、うつ症状を引き起こすことがあります。

 

2. 環境的要因

生活環境や社会的な状況も、うつに影響を与える要素です。例えば、孤立感や孤独、経済的な困難、失業、家庭の不和などがうつのリスクを高めます。また、職場環境や学校生活のプレッシャーも重要な要因となります。

 

3. 身体的要因

身体の不調や慢性疾患がうつを引き起こすこともあります。たとえば、ホルモンバランスの乱れ、栄養不足、睡眠障害、慢性の痛みなどが原因で、心の健康が悪化することがあります。また、内臓の機能不全や疲労が身体にストレスを与え、それがうつ症状につながることもあります。

 

4. 遺伝的要因

うつ病には遺伝的な要素もあるとされています。家族にうつ病の歴史がある場合、遺伝的にうつを発症しやすい可能性があります。ただし、遺伝的な要因だけではなく、環境や生活習慣も重要な役割を果たします。

 

5. 神経伝達物質の不調

脳内のセロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンといった神経伝達物質のバランスが崩れることもうつ症状に関連しています。これらの物質は、感情や気分のコントロールに深く関わっており、不足や過剰が生じると、気分が落ち込みやすくなります。

 

6. 生活習慣の乱れ

睡眠不足、不規則な食事、運動不足など、生活習慣が乱れることもうつの原因となります。特に、睡眠の質が悪化することで、心身の回復が妨げられ、長期的にうつの発症リスクが高まります。

 

7. 過去のトラウマや心理的要因

過去にトラウマ体験をしたり、長期間にわたり精神的なプレッシャーを感じている場合、その影響が後になってうつとして現れることがあります。過去の心理的な傷が無意識に影響を及ぼし、気持ちが落ち込みやすくなることがあります。

 

こういった原因がある中、【そらまめ整骨院】では、身体の不調を取り除く事でうつ症状の改善を目指す施術を行っていますが、まずは以下の3つの内容をご家庭で実践して見てください。

うつ症状を解決する3つの方法

  • 朝のウォーキング
  • 良質な睡眠を取る
  • 足湯をする

朝のウォーキング

朝のウォーキングがお勧め

うつ症状に悩む方にとって、朝のウォーキングは非常に効果的なケアの一つです。

ウォーキングは体を動かすことで筋肉を刺激し、血流を促進するだけでなく、心の健康にも大きな影響を与えます。

特に、朝の時間帯に行うウォーキングには、うつの改善や予防において多くのメリットがあります。

 

1. 太陽光を浴びてセロトニンを活性化

朝に太陽の光を浴びることは、脳内で「セロトニン」という神経伝達物質の分泌を促進します。セロトニンは、気分を安定させたり、ストレスを和らげる働きを持っています。セロトニンがしっかりと分泌されることで、心の安定感が増し、気持ちが落ち込みにくくなります。
どうしても朝に外に出れない場合は、窓辺で日光浴でも構いません。目から太陽光線を浴びる事が大事です。

 

2. 体内時計を整える

朝のウォーキングは、自然な光を浴びることで体内時計をリセットする効果があります。規則正しい生活リズムが整うことで、夜にしっかりと眠ることができるようになり、不眠症状の改善にもつながります。睡眠の質が向上することで、うつ症状の悪化を防ぐ助けとなります。

 

3. 軽い運動が心の負担を軽減

ウォーキングのような軽い有酸素運動は、脳内でエンドルフィンという「幸福ホルモン」の分泌を促します。このホルモンは、ストレスや不安を軽減し、気分を高揚させる効果があります。特に朝に行うことで、1日のスタートを前向きに切ることができ、うつの改善に貢献します。

 

4. 心と体のバランスを取り戻す

ウォーキングは、心と体を一緒に整えることができるシンプルな方法です。外の新鮮な空気を吸いながら、リズミカルに歩くことでリラックス効果も得られます。特に自然の中を歩くと、心が解放され、うつ症状の原因となる心身の緊張を解きほぐすことができます。

【そらまめ整骨院】では、うつ症状のケアの一環として、朝のウォーキングを推奨しています。適度な運動と太陽光を取り入れることで、心身のバランスを整え、毎日を前向きに過ごせるサポートを行います。うつの改善には、体のケアだけでなく、日常生活の習慣も大切です。

 

※歩き方としては、「スリーステップ歩行」をしてください。姿勢を正して、胸から前に歩くようにして踵(かかと)から地面につき親指で蹴るように歩きます。

そらまめ整骨院では、歩き方の教室や指導をしております。

良質な睡眠を取る

良い睡眠を心がけましょう

うつ症状は脳の疲労によるものが大きいです。うつ症状の改善について睡眠は非常に重要な役割を果たします。

良質な睡眠を得るためには、日常生活の中でいくつかのポイントに気をつけることが大切です。以下に、具体的な方法をまとめました。

 

1. 規則正しい睡眠スケジュールを守る

毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きることを習慣化しましょう。休日も同じスケジュールを保つことで、体内時計が整い、自然と眠りやすくなります。

 

2. 寝る前のリラックスタイムを作る

寝る前1時間は、スマホやパソコンなどの電子機器の使用を控えましょう。ブルーライトは脳を覚醒させてしまい、睡眠の質を低下させることがあります。代わりに、読書やストレッチ、深呼吸などのリラックスできる習慣を取り入れるのが効果的です。

 

3. 寝室環境を整える

快適な睡眠環境を作ることが大切です。室温は20℃前後が理想的で、静かで暗い環境を保つと良いです。特に、最近では防音カーテンや光を遮断するアイマスクが日本でも手に入りやすくなっています。

 

4. 適度な運動を取り入れる

毎日の軽い運動、例えば散歩やヨガは、睡眠の質を向上させます。ただし、寝る直前の激しい運動はかえって目が冴えてしまうので、夕方までに済ませるようにしましょう。

 

5. カフェインとアルコールを控える

カフェインは覚醒作用があり、午後以降の摂取は眠りにくくなる原因です。また、アルコールは一時的に眠気を感じさせますが、深い睡眠を妨げます。これらの摂取を控えることで、質の高い睡眠が得られます。

これらの方法を継続することで、睡眠の質が向上し、精神的な健康にも良い影響を与えるでしょう。

足湯をする

足湯の様子

足湯の様子

足湯は、体を温めることで心身にリラックス効果をもたらすシンプルかつ効果的な方法です。

特に、うつ症状に悩んでいる方にとっては、足湯が自律神経を整え、心の緊張を解きほぐす役割を果たします。

足湯は体全体を温め、心をリフレッシュさせる手軽なケアとして注目されています。

 

1. 血流改善で心身をリラックス

足湯に浸かると、足先から全身にかけて血流が良くなります。血流が改善されることで、筋肉の緊張が和らぎ、心のリラックスが促されます。うつ症状は、心と体の両方が緊張している状態が続くことが多いため、足湯でリラックスすることは心身の緊張をほぐすのに役立ちます。

 

2. 自律神経を整え、不安やストレスを軽減

うつ症状の原因の一つは、自律神経の乱れです。足湯で体を温めることで、副交感神経が優位になり、心が落ち着きます。これにより、不安感やストレスが軽減され、心のバランスが整います。特に、夜の寝る前に足湯を行うと、リラックス効果が高まり、深い眠りに導かれます。
睡眠の質が向上すれば、うつ症状の改善にもつながります。

 

3. 温熱効果で幸福ホルモンを活性化

足湯の温熱効果は、脳内の「セロトニン」や「エンドルフィン」といった幸福ホルモンの分泌を促します。これにより、気分が安定し、ストレスが軽減されます。温かいお湯に足を浸すことで、気分がほぐれ、前向きな気持ちを取り戻す助けとなります。

 

4. 簡単で持続可能なセルフケア

足湯は、自宅で手軽にできるセルフケアとしても魅力的です。特にうつ症状に悩む方は、外出するのが難しい場合もありますが、足湯は自宅で気軽に行えるため、心身のケアに取り入れやすい方法です。体を温めることで心も穏やかになり、日々のストレスから解放されるひとときを得ることができます。

足湯は循環療法と言って全身が温まります。手湯というのもありますが、手を温めると手より上は温まりますが下半身は温まりません。
足を温まる事は血液の循環を良くするのにとても良いのでかなりお勧めです。

※足の踝ぐらいまでお湯を入れて、足湯を15分から20分行ってください。
足湯の後は、すぐに横になると足から心臓に血液を戻して上げるのにとても良いです。

それでもうつ症状にお困りなら

そらまめ整骨院院長の金光です。
あなたのお悩みを解決します!​

3つの内容を実践されても、うつ症状が改善には至らない方は内臓機能全体が冷えて、体内に毒素が溜まっていて本来もっているあなたの自然治癒力が働き切れていない恐れがあります。

そらまめ整骨院では、うつ症状の改善に向けたアプローチとして「温熱整体」と「デトックス足湯」を提供しています。これらは、心身のバランスを整えるために重要な役割を果たします。

まず、温熱整体では、体を内側から温めることで血行が促進され、筋肉の緊張やこわばりが緩和されます。うつ症状の一因となるストレスや疲労は、体の冷えや血行不良からも影響を受けることが多いため、体を温めることで心身のリラックスが促進され、精神的な安定感が得られやすくなります。また、内臓の働きを整え、体の自然治癒力を高めることで、全身のエネルギー循環が改善され、気力が回復する効果が期待できます。

さらに、デトックス足湯では、足元から体を温め、リラックスを促進します。足湯には体内の老廃物を排出するデトックス効果があり、特にストレスや不安感が溜まっている場合に有効です。足は「第二の心臓」と呼ばれるほど全身の血行に密接に関連しており、足元を温めることで自律神経のバランスが整い、気持ちの安定やリラックス効果が得られます。

「そらまめ整骨院」では、温熱整体とデトックス足湯を通じて体全体の調子を整え、心身の健康を取り戻すお手伝いをしています。ぜひ、お気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6421-4350
受付時間
9:00~19:00
定休日
木曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お問い合わせしている女性

お電話でのお問合せ・ご予約

06-6421-4350

<受付時間>
9:00~19:00
※木曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/08/30
ホットフラッシュを追加し更新しました。
休診のお知らせ
2023年8月19日(土)
休診致します
2021/09/03
「アクセス」ページを作成しました

そらまめ整骨院

住所

〒661-0003
兵庫県尼崎市富松町3-1-20
ウィズ富松1番館101

アクセス

阪急武庫之荘駅から徒歩15分
コインパーキング2時間無料

受付時間

9:00~19:00

定休日

木曜・日曜・祝日